top of page
検索


トイレ産業展2019にてセミナーを開催いたしました
11月14日(木)第5回トイレ産業展2019にて、快適トイレ推進プロジェクト主催のセミナーを開催いたしました。50名以上の方にご参加いただき、会場は満席となりました。 テーマ:「快適な現場づくり 快適トイレと暑さ対策について」 登壇者...
kaiteki_toilet
2019年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:45回
トイレ産業展2019 に出展いたします
トイレ産業展2019 に出展いたします。 会期:2019年11月13日(水)~15日(金) 10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト 西展示場 2ホール https://www.jma.or.jp/toilet/ ...
teijyukyou
2019年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:34回


快適トイレ推進シンポジウム
5月28日、「快適トイレ推進シンポジウム」が牛込箪笥区民ホールにて開催されました。 国土交通省 土地・建設産業局、 経済産業省 製造産業局、 鹿島建設株式会社 土木管理部の方々による様々な観点からの仮設トイレ事情についての基調講演や、...
teijyukyou
2019年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:97回


第五回快適トイレ推進プロジェクト会議
第5回快適トイレ推進プロジェクト会議が行われました。 今回は、行政チームの活動報告・建設業女性活躍セミナーの報告とその後の副都知事と面会の報告や今後の活動についての発表が行われました。 次回、「快適トイレ推進シンポジウム」のご案内です。...
teijyukyou
2019年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:53回


第四回快適トイレ推進プロジェクト会議
「第4回快適トイレ推進プロジェクト会議」が行われました。 今回は、先日現場管理チームで行った住宅メーカー各社の快適トイレ試行現場の視察会についての報告や特定非営利活動法人 日本トイレ研究所の加藤理事による特別講演が行われました。...
kaiteki_toilet
2018年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:53回


第三回快適トイレ推進プロジェクト会議
「第三回快適トイレ推進プロジェクト会議」が行われました。 今回は、「快適トイレ」を導入することで得られる費用対効果についてや「快適トイレ」を導入するメリットについての発表がありました。 次回、第4回快適トイレ推進プロジェクト会議のご案内です。...
kaiteki_toilet
2018年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:57回


第二回快適トイレ推進プロジェクト会議
「第2回快適トイレ推進プロジェクト会議」が行われました。 前回から2か月間の各社取組みについて、低住協・住宅メーカー・仮設トイレメーカー・レンタル会社が発表しました。 最後はグループディスカッション形式での意見交換会も行われました。...
kaiteki_toilet
2018年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:78回


第一回快適トイレ推進プロジェクト会議
「第1回快適トイレ推進プロジェクト会議」 が行われました。 先日行われた「快適トイレ推進プロジェクトキックオフ」後、初の会議となります。低住協、住宅メーカー、仮設トイレメーカー・レンタル会社による発表が行われ、今後の仮設トイレの在り方について議論しました。最後はグループディ...
kaiteki_toilet
2018年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:109回


「快適トイレ推進プロジェクト」発足
「住宅現場向け快適トイレ」普及に向けたプロジェクト、「快適トイレ推進プロジェクト」の発足式(低住協主催)が行われました。 このプロジェクトは住宅メーカー、仮設トイレメーカー、仮設トイレを取り扱うレンタル業者が一丸となって、男女共に使いやすいトイレをどうスムーズに運用し、全国...
kaiteki_toilet
2017年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:157回
bottom of page