top of page

住宅現場の台風・強風対策マニュアルを作成しました!

  • 執筆者の写真: teijyukyou
    teijyukyou
  • 2021年9月16日
  • 読了時間: 1分

台風・強風は建設現場においては、困りごとの1つです。

安全面、近隣配慮、人的な負担増となり、万が一事故が発生した場合は経済的にもダメージが大きく、低住協の加盟住宅会社及び仮設レンタル会社においても対策をとるべき課題の一つとなっております。

今回のマニュアルは、比較的気づきづらい「仮設トイレ及び仮設物」に特化したものを作成いたしました。

この対策を標準化することで、より安心・安全な住宅現場づくりに繋がるものと考えております。

※注意※

暴風域(25m/sの最大風速が予想される場合)は、別途対策をする必要がございます。



最新記事

すべて表示
労働安全衛生広報11月号に当分科会の「台風・強風対策の取組み」が掲載されました。(2021.11.01)

労働安全衛生広報とは…労働安全衛生法の改正や行政通達の発出などの最新情報、労働安全衛生行政の施策や最新動向、事業場における安全衛生活動の事例など、労働災害防止や健康づくりに役立つ記事を満載しています。 作業標準やチェックリスト、安全衛生社内様式など、随時掲載する実務資料も好...

 
 
 

Comentarios


bottom of page